お客様の声 Voice

【お客様の声】京都女子大学 食物栄養学科 医療接遇マナー講座 受講生の声

本日の講座のご感想やご意見をお聞かせください。

 

  • 実習から就活にも活かすことができる話を聞くことができました。具体的にどのようなことを心掛けたら、感じよくハキハキと実習を行うことができ、実りある学習につながるかを知る手掛かりとなりました。

  • ごく当たり前のことができていないのだと気づくことができました。一方的な講義ではなく、実践も取り入れられていたので、身に付きやすくありがたいと思いました。

  • 求められている人材のことや言葉遣いに気をつけて、実習に行こうと思えました。

  • 今回は病院実習に向けた内容だったので、実習に向けてやる気が高まりました。

  • ペアで取り組む時間があり、メリハリがあって楽しかったです。

  • 一つひとつ丁寧にわかりやすく教えていただき、とても勉強になりました。

  • 実際に実習先で実行できるマナーや礼儀の内容で、しっかり学びを活かしたいと思います。

  • もうすぐ実習に行くため、大変ためになり、実習先で活かせることを学べました。挨拶や言葉遣いについても実践があったため、自信をもって初日の挨拶ができると思います。

  • 接客ではない、接遇について知ることができてよかったです。

  • 実習先で実践してみようと思うことや、敬語表現はこのように使えばいいのかという気づきがたくさんありました。実践できるよう、実習までに習慣化したいと思います。

  • 人への伝え方を学ぶことができ、実習だけでなく、就職活動にも活かせたらと思います。

  • 鏡を目の前に置きながら受講したことで、ふとした瞬間に自分が真顔になっていたり、不愛想な顔になっていることが実感できました。いつも笑顔でい続けるということは、頬の筋肉が疲れてしまったり、無意識に口角が下がってしまっていたりして、日頃から笑顔でい続ける習慣を身に付けておくことが重要だと思いました。

  • 以前の講座から笑顔と姿勢を意識していたため、最後に姿勢を褒めていただけたことをうれしく思いました。挨拶やマナーなど無意識の行動を意識したり、話し方を学ぶことができて、実りある学びになりました。

  • 実習先でのより具体的な対応の仕方や化粧の方法まで学ぶことができました。

  • 医療現場ならではの対応についてなど、就活セミナーとは違う内容を聴くことができてとても良かったです。

  • 普段意識していないことを、しっかり基礎から学べました。当たり前だと思っていても意識していないとできないことがたくさんありました。

  • 医療現場でのマナーについての講座を初めて受けさせていただいて、将来医療現場で働きたいと考えている私にとって、とても学ぶことが多い講座になりました。

  • 実践的なグループワークが豊富で、とても身についたような気がします。病院実習をもうすぐ控えているので、きちんと学んだことを復習して挑みたいと思います。

  • 自分で書き込める資料が多かったので、学ぶ気持ちが強まりました。ロールプレイングが多くて良かったです。

  • 実習直前に学べて本当に良かったです。忘れかけていた挨拶のことや、実習中のマナーについて再度振り返るきっかけとなりました。たくさんのことに気づくことができ、濃い3時間でした。

  • 敬語や笑顔などで、受け取り方がこんなにかわるものなんだと感じました。

  • 求められる人材の分析から始まり、聞く意欲が倍増しました。

  • 医療現場では、患者は不安な気持ちでいるので、こちらが不安にならずにサポートしていけるよう、容姿からきちんとすることが大切だと気づきました。

  • 実習の場で実践的に必要になるマナーについて、わかりやすく、講師の方の経験やエピソードを交えながらお話してくださってよかったです。

  • 言葉遣いや質問の仕方など、とても参考になりました。自分の良いところを見つけるきっかけとなりました。

  • ペアになってお互いをチェックすることができ、より一層表情や姿勢、言葉遣いに気を配ることができました。

  • 優しさを伝える言葉遣いや指示の受け方についての話が特に印象的でした。

  • 医療現場で働く際の接遇はもちろん、日常生活に関わることに対しても、様々なことをお教え頂き、先生のように美しい立ち居振る舞いや言葉遣いのできる人になりたいと憧れました。

  • 社会一般的なことだけでなく、患者の心理など医療業界に特化したこともあって分かりやすかったです。

  • 実習を具体的に見据えた指導をしていただけたので、自分がこれから行こうとしている実習先に落とし込んで考えることができました。

  • 医療における接遇という今一番知りたいテーマで教えて頂いて、とても良かったです。

  • 言葉遣いや自己分析をすることができ、実習にふさわしい態度や意識付けも学ぶことができてとても勉強になりました。

  • 自分の思いを伝える力や姿勢など、自分が意識、努力をしなければならないところが見つかりました。実習に行くまでにこれらのことをしっかり補ってたいです。

  • 実際に隣の人とロールプレイングをすると、聞いてわかった気になっていることを知り、実際にやってみないとわからない部分が見えた。

  • 実習初日の挨拶で印象も決まるので、頑張りたいです。就職するにおいても必要なことが学べました。実践での練習があり、わかりやすかったです。

  • 接遇の重要性について理解できた。コミュニケーションは、言語よりも、非言語の方が印象に残りやすいと感じた。語尾を変化させるだけで印象が大きく変化することが学べた。

  • 実習に行くことを、管理栄養士の資格を取ることに囚われすぎていた部分があったので、より先の自分の夢や目的に目を向けることができたので良かったです。

  • 先生の丁寧な話し方、素敵な笑顔を自分でもできるように努力していきたいと思いました。自分にはどういう良いところがあるのか、考え直すことができて、自分に少し自信がつきました。

  • 隣の人と話をすることで、伝える難しさや表情の大切さなどを実感しました。

  • 栄養カウンセリング論や教育実践路で一応対応の仕方は習っていたけれど、もっと現実的なことを学べて為になりました。

  • 就活でも役立つ自己分析の助けのようなことも教えて頂き、とても良かったです。何度も笑ってしまうような楽しい授業でした。

  • 先生の姿勢を見ると、自然と姿勢に気をつけようという意識を持つことができました。知識だけでなく、実践することで頭に残りやすくなり、まさに知行合一の実践的な講座でした。

 

 

講座を受ける前と後で、どのような自分自身の意識の変化や考え方の変化、気づきがありましたか?

 

  • 「最終的なゴールを見失わない」という言葉で、私はよく目の前のことが不安でネガティブになってしまうため、こう考えたらよいのだと知り、ポジティブな考えができるようになったと思います。

  • 夏休みに入り、生活習慣が崩れやすくなりますが、普段から意識して頑張りたいと思います。

  • 普段の勉強やレポートに追われて辛いと思っていたので、講座を受けたことで、目標の先にあるゴールを見失わないようにポジティブにしようと思いました。

  • 意識して言葉にしないと伝わらないことがよくあるということに気づきました。これからは意識したいです。

  • 自分の強みが一つ増えました。

  • 鏡を常に置いておくと、相手から見た自分の表情がよくわかりました。

  • 実習に行くのは資格のためという思いが強かったですが、先を見据えて考えることでモチベーションが上がりました。

  • 医療接遇のマナーは、社会人のマナーと基本は同じでも、人と接することが多く、コミュニケーション能力が大切だということを知りました。

  • 講座を受けて、自分がまず行動することが大切だとわかり、より積極的に物事に取り組んでいこうと思いました。

  • 意見や意思を相手に伝えることが苦手な私にとって、グループでの練習はとても良かったです。ポイントを押さえて、伝える努力をしたいです。

  • 実習を目前に控えており、単位や資格のためと少しネガティブな気持ちでしたが、この実習が自分の大きな目標に繋がっていると思うと、頑張ろうという前向きな気持ちで臨みたいと思うようになりました。

  • わからないことを尋ねたり、相手の目を見て話すことがまだまだ自分に足りていないと感じました。

  • 求められる人材とは何かというところで、自分には伝える力が不足していることに気づきました。自分の考えを簡潔にまとめ、わかりやすく発表する力が求められていることがわかりました。

  • 言葉以外の印象に重要な意味があることがわかったので、笑顔や声の抑揚に気をつけたいと思いました。

  • 今までは管理栄養士になるために、という考えでしたが、管理栄養士になって人の役に立ちたいという気持ちで実習に臨もうと思いました。

  • 知識を身に付けても、実際に行うのは難しいので、日頃から訓練が必要だと改めて感じた。

  • 普段自分は受け身のことが多いと感じたので、これからは自分から考えて行動してみるようにしようと思いました。

  • 受講前は、人の前だけ頑張っていればいいかと思っていたけれど、普段の生活でもしっかり計画立てて規則正しい生活を送っていないと、実際働く時にボロが出てしまうなと反省しました。

  • 受ける前は、忙しい日々の中にスーツで3時間も講義を受けるのかと面倒な気持ちがあったが、講義の中で、自分は今、余裕を持てていないんだということに気づき、今日学んだことを身に付けるために、まず目の前で行うべきことを考えるようになった。

  • 自己管理も大切な接遇マナーであることを知った。しっかり管理していきたいと思う。

 

 

大学・教育機関様
「病院実習や教育実習前のマナー講座」から「就職面接対策」まで
社会人基礎力を育てるマナー講座

くわしくはこちらから 》

多くの組織の皆様にキャリア・ラボの接遇研修を採用いただいています。 Performance

  • 医療機関 Medical Institution

    日本医療福祉実務協会|医療法人 藤田医院|私立 貝塚病院|医療法人 山本歯科クリニック|医療法人 東野歯科クリニック|医療法人 浅井歯科クリニック|医療法人 岡村歯科|医療法人 枝川胃腸クリニック|医療法人 やまもとファミリー歯科医院|医療法人 むらた小児科|医療法人 なみかわ歯科クリニック|医療法人 小木クリニック|良デンタルクリニック|
  • 官公庁・行政 Public Administration

    京都市市役所|京都市東山区役所|京都市南区役所|京都市下京区役所|京都府社会福祉協議会|京都府商工会連合会|向日市社会福祉協議会|社会福祉法人ひかり福祉会|財団法人神戸市いきいき勤労財団|財団法人 大阪市教育振興公社|大阪市立総合生涯学習センター|キッズプラザ大阪|京都学生祭典|大阪市教育振興公社|京都府商工会連合会南丹市女性部|京丹後町商工会連合会|
  • 企業・法人 Corporation

    株式会社JTB西日本|株式会社プーゼフルール|京都中央信用金庫|北陸電力|センチュリー交響楽団|アウルコーポレーション|佳松苑グループ|左近照麗税理士事務所|株式会社エスエムオー|秀和株式会社|南海電鉄|株式会社谷口工務店|株式会社ディスコ|株式会社ピープルスタッフ|株式会社ゆう薬局|伸和建設工業|株式会社 エイム|株式会社 MTコスメティックス|
  • 教育機関 Educational Institutions

    年間14大学32学部の講座実績が証明する高水準のキャリア教育を実施しています。 同志社女子大学|京都女子大学|畿央大学|立命館大学|立命館法科大学院|園田学園女子大学|神戸国際大学|浜松大学|千里金蘭大学|兵庫大学|大阪電気通信大学|大阪国際大学|奈良学園大学|京都橘大学|近畿大学|大阪女子短期大学|森ノ宮医療大学|大阪音楽大学|文教大学|大谷大学
    他、各実績多数