大学・教育機関のマナー講座

就職セミナーを中心に、キャリアデザイン・社会人基礎力研修、看護医療系学部を中心とした医療接遇研修など、キャリア教育に関わる様々な研修を展開しています。昨今の就職事情・若年者層の気質を踏まえ、3年時の就職活動セミナーだけでなく、入学時のオリエンテーションから始まるモラル研修をはじめ、学生の活躍が欠かせないオープンキャンパススタッフ育成研修など、社会人の基礎を醸成するプログラムを貴校に合わせてご提案いたします。キャリア支援室様との連携により、セミナーや研修のプログラム作成・企画・実施・フォローアップまで一貫性を持つサポートを目指します。
20140320
image_seminar8
大学就職面接マナー講座

病院・施設実習前 医療接遇マナー講座

医療・看護系学部、管理栄養士を目指す学生などの実習前事前マナー研修です。患者様に対する「接遇」の心構えやマナー、知識を学び、実習先で思いやりの気持ちを持って丁寧で誠実な患者様応対ができるよう、実践的に学びます。選ばれる医療従事者を目指し、職場でのスタッフとのコミュニケーション能力を高め、充実した実習となるよう研修いたします。
image_seminar2

就職マナー実践講座

就職活動を控え、求められる人材を知り、就職活動の心構えや面接でのマナー、立ち居振る舞い、外見力(身だしなみ)、質疑応答など基本的な「就活マナー」を学びます。何を、いつから、どのようにスタートするか、漠然とした「就活」のイメージを形にすることで、不安を払拭し、自信を持って就職活動に取り組む意欲と熱意を醸成します。
image_seminar10

大学生活スタートアップマナー講座

学生意識を払拭し、社会人として組織の一員である自覚と心構え、基本的なマナーを学びます。第一印象を高め、職場でのルールや守秘義務の重要性を学びながら、社会人の第一歩を自信を持って進めることを目指します。ビジネスマナーの基本である挨拶や言葉遣い、身だしなみ、仕事の進め方、電話応対など当たり前のことを丁寧に取り組む基礎力を醸成します。
image_seminar1

オープンキャンパス学生スタッフマナー研修

オープンキャンパスでの学生スタッフの活躍を踏まえ、来校者に対するマナーや言葉遣い、応対力を学び大学のイメージとしてふさわしい学生スタッフ育成を目指します。大学の顔として役割を持って仕事をすることは、愛校心を養い、自信と誇りを育みます。また最終的には控える就職活動や、社会人としての基本的なマナーや心構えを身につけることにも繋がります。
20140320

キャリアデザイン講座

自分の未来のキャリアプランを設計するためのキャリアデザイン講座です。自己理解を深め、自分の人生を棚卸し、自分の納得できる職業選択を、自ら考え、自ら選び、自ら行動し、実現を目指すキャリアデザイン思考を学びます。自己理解を深め、その延長に他者理解があること、そして、チームで同じ目標を持って立ち向かう術を、ディスカッションやグループワークに取り組みながら、コミュニケーションを通して学び、未来へのモチベーションを高め、行動を起こす基盤をつくるプログラムです。

キャリアコンサルタントによるキャリアカウンセリング

キャリア・コンサルタント有資格者によるキャリアカウンセリングを実施しております。またキャリア・コンサルタント派遣も随時行っております。ご相談ください。

講演会・例会のご案内

講演会・例会での講話など行っております。詳しくはお問い合わせよりご相談ください。 201309152

お客様の声 line

畿央大学 キャリアセンター  キャリアセンター長 岡田 匡喜様

学生目線をとらえ、 自発的な行動を引き出す オリジナリティあふれる医療接遇マナー講座

image_mrokada
就職活動を控え、求められる人材を知り、就職活動の心構えや面接でのマナー、立ち居振る舞い、外見力(身だしなみ)、質疑 応答など基本的な「就活マナー」を学びます。何を、いつから、どのようにスタートするか、漠然とした「就活」のイメージを形にすることで、不安を払拭し、 自信を持って就職活動に取り組む意欲と熱意を醸成します。学生意識を払拭し、社会人として組織の一員である自覚と 心構え、基本的なマナーを学びます。第一印象を高め、職場でのルールや守秘義務の重要性を学びながら、社会人の第一歩を自信を持って進めることを目指しま す。ビジネスマナーの基本である挨拶や言葉遣い、身だしなみ、仕事の進め方、電話応対など当たり前のことを丁寧に取り組む基礎力を醸成します。 医療系の学生にとって、病院実習は意義のある学習です。机上で学んだ知識が、現場でどのように実践されているのか。病院の方々との関わりから将来の医療従事者としての理想象を思い描き、患者様の思いに直接ふれ、どのような対応が求められているのかを学ぶ貴重な体験です。 この実習をより有意義なものにするため実習の前に「医療接遇マナー講座」を行います。そして、実習後は「就職面接マナー講座」。2回の実施で学生自身が気 付きの再確認をし、知識を深め、マナーの定着化が図れます。その講師が医療にも特化したキャリア・ラボの小松先生です。 学生目線をしっかり捉えて、オリジナリティあふれる丁寧なアプローチ、自発的な気付きや行動を引き出す手法は、畿央大学のカラーにとてもよく合っていま す。私たちのほめて伸ばす方針にもかなっています。実習を終えた学生は、自分たちが、想像以上に接遇の知識やマナーが身に付いていたことを、非常に驚き喜 んで報告してくれます。実習で得た自信もあり、小松先生は学生からの信頼が厚く、実習後の「就職マナー講座」も心待ちにもしています。小松先生の優しい パーソナリティが学生の心に強く響くのでしょう。今後も学生が成長し立派に巣立っていけるようお力を発揮して頂きたいと思います。

兵庫大学 学生センター キャリア課 課長 好井 正治様

社会の変化に対応した実践的なマナー教育を 魅せる講師陣が分かりやすく伝える。

image_mryosii
今の学生に必要なのは変化する社会に対応する実践的なマナー、そして社会人のモデルとなる憧れの講師です。初めて小松先生と出会った時は、学生が目指す「憧れ」になると、直感しました。何より初対面での笑顔に心惹かれました。こんなにも自然な笑顔で、きちんとした振る舞いをするマナーの先生に今まで出会ったことがありませんでした。研修を依頼したきっかけは、そんな講義以外のプラスαへの期待も大きかったのです。 小松先生の講義内容もしっかり見せて頂きました。パーフェクトでした。想像以上に素晴らしく、学科の専門性を捉えた具体例を挙げての説明、写真を巧みに用いて視覚的にも理解しやすい工夫、またレジュメ資料やスライドの見やすさ、分かりやすさ、そのクオリティも高い。学生達も大きくうなずき、引き込まれていました。 私は、依頼した講師の講義内容は必ず見学します。講師なら誰でも良いということではなく、見学して学生に合わないと感じたらやめます。小松先生は、正直に本当に良かったと思います。 小松先生の講座を受けた学生が、素敵な笑顔につられ、姿勢も格好良くなり、このような身だしなみを心掛けたらいいのかと気付いてくれればと思います。また、普段日常の中で、先生の姿を思い出し、丁寧な言葉遣いをし、立ち居振る舞いが出来たら素晴らしいと思います。小松先生にはこれからも学生が目指す社会人の「憧れ」の存在として講義をして頂きたいと考えています。今後も期待しています。 医療・看護系学部、管理栄養士を目指す学生などの実習前事前マナー研修です。患者様に対する「接遇」の心構えやマナー、知識を学び、実習先で思いやりの気持ちを持って丁寧で誠実な患者様応対ができるよう、実践的に学びます。選ばれる医療従事者を目指し、職場でのスタッフとのコミュニケーション能力を高め、充実した実習となるよう研修いたします。

園田学園女子大学 人間健康学部 人間看護学科 准教授 大納 庸子先生

看護のプロとしての必要なマナーとともに 女性としての振る舞いや生き方を伝えたい

医療接遇マナー講座を初めてお願いしたのが6年前。それまでにも医療接遇マナー講座を受講したことはありましたが、どれもいわゆる一般的なマナー講座と同 様なスタイル。そこに常に疑問を持っていました。小松先生とお会いして、講義を受け、今までのそれとは全く違うと分かり安心したのを覚えています。相手を 安心させるためにどういう人間であるべきかを、まずはマナーという「型」を整えるということから教えてくださる。国家試験や専門的技術や知識とは別に、こ れらは特別に学ぶべきものがあると実感しました。 園田の看護学科ならではの4年間キャリア教育をプランニングする上で、キャリア・ラボの段階別プログラムは卒業生の評価にも影響しています。2年生での実 習前マナー講座、3年生の医療接遇マナー講座、そして4年生の就職マナー講座と、3年かけて培ったマナー教育を受けた学生たちが、今それぞれの現場で良い 評価を頂いています。 私自身、看護職に携わってきたものとして思うことは、女性であることのアイデンティティーを看護の仕事にぜひ活かしてもらいたいということです。小松先生 の、女性として自立し、確立されているその「自立した女性の姿」を学生に見せることで、女性としてのキャリアの積み重ね方や、生き方を学んでほしいと強く 思っています。小松先生の立ち居振る舞いや女性らしさ、そして働く女性の輝きを、肌で感じてほしい。私自身も女性として、先生のいつも凛としたかっこいい 姿に元気を頂いています。女性としてのアイデンティティーを美しく活かしながら、患者さんから愛される看護師になってほしいと願っています。

大阪国際大学 人間科学部 人間健康科学科 准教授 喜多野 宣子先生

学生一人一人に確実に気づきを与え、 笑顔と行動を生み出すキャリア教育を実現

SONY DSC
国際コミュニケーション学科、人間健康科学科2年生後期に実施する3回シリーズの「キャリア教育研修」。この研修で最も成果を実感することは、「気づきを与え、行動につなげる」ことです。就活を通過点に将来のキャリアを考えるプログラムでは、講義→問いかけ→グループワーク→気づき→発表→自信 という流れが、行動意欲につながっています。 小松先生の指導の最も特徴的なところは「押しつけがましくない」こと。こうすべきだという精神論ではなく、極めて具体的な事例を挙げながら、問いかけ、気 づかせることで主体性を大事にしながら、学生の良さを引き出してくれる。学生は、問いを共有することで、自ら考え、間違いを恐れずプレゼンテーションに チャレンジし、新たな強みを見つけ、自分の可能性に気づく、良い循環ができるプログラムです。また、喜多野ゼミでは毎年3回生を対象に、面接マナー講座を 実施しています。ゼミ生だけの少人数で細やかな指導をしていただけることが最大の魅力です。自分の姿をビデオに撮り客観的視点で自分を振り返る手法では、 改めて気づかされることも多く、90分という短時間で変化し、成長する姿には毎回驚かされます。 通年、企業研修で活躍されているからこそ、現代社会に飛び出す学生に社会に必要なことをダイレクトに伝えてくれる、プロフェッショナルとしての小松先生に、学生も私たち指導者自身もますます学び、刺激を頂きたいと思います。
 

研修実績【大学・教育機関】 line

同志社女子大学/幾央大学/立命館大学/立命館法科大学院/京都女子大学/園田学園女子大学/浜松大学/金蘭千里大学/兵庫大学/大阪国際大学/森ノ宮医療大学/大阪電気通信大学/神戸国際大学/近畿大学/大阪女子短期大学/京都学園大学/大阪音楽大学/文教大学/大谷大学/龍谷大学/鹿児島鳳凰高等学校/財団法人大学コンソーシアム/京都栄養医療専門学校/西日本私立小学校連盟/他高等学校及び専門学校 他略


人という付加価値で、ホスピタリティあふれる接遇を目指すキャリア・ラボ

キャリア・ラボは2008年「個を活かし、可能性を広げる」をミッションとし研修事業をスタート。現在は「医療機関」「企業」「大学」の三分野での人材育成事業を展開しています。病院・歯科クリニックなどの医療機関対象接遇研修・接遇向上コンサルティングを中心に、法人様対象の社員研修、ホスピタリティコンサルティング、、大学・教育機関での就職マナー・ キャリアサポートプログラムの三分野において、選ばれる個人、組織を目指すとともに、働く職員の充実を目指す体験型人材育成研修を目指しています。
CAREER LABO corporation
会社概要
会社名 キャリア・ラボ(CAREER  LABO)
設立 2008年2月
代表 小松 仁美
所在地 〒604-8006 京都市中京区河原町通り二条下る二丁目下丸屋町403番地FISビル71
E-mail office@careerlabo.org
URL https://careerlabo.org
電話番号 075-777-6037
事業内容 【人材育成事業】企業研修および各種講演会、セミナーの企画から運営 【キャリア教育事業】大学、教育機関 就職セミナー・医療接遇研修など 【キャリア支援事業】働く女性支援のためのマナースクール運営
  b_otoiawase2